ひょうごラジオカレッジ
Awọn alaye ikanni
ひょうごラジオカレッジ
ひょうごラジオカレッジは、ラジオ放送やインターネットで学べる通信教育講座です。毎月届くテキストで予習し、毎週土曜日の朝7時からラジオ講義を聴いて自主的に学習します。またパソコンやスマートフォンなどでいつでも好きな時間にネット受講することができます。ラジオ講座の学習へ意欲がある人なら、年令や住まいの制...
Awọn episode tuntun
75 awọn episode






ベートーヴェン -激動の時代を生きた音楽家-【2025年8月23日放送分】
講師:坂本 彩(ピアニスト、京都市立芸術大学・大阪音楽大学・神戸女学院大学非常勤講師)





戦後80年キーウに鳴り響く空襲警報-ウクライナ侵攻をめぐる最新情報-【2025年7月19日放送分】
講師:佐々木 正明(ジャーナリスト、大和大学社会学部教授)
















学生参加番組「ひょうごラジオカレッジで私が学んだこと②」:学生の皆様(本科生、生涯聴講生)【2025年3月29日放送分】

学生参加番組「ひょうごラジオカレッジで私が学んだこと①」:学生の皆様(生涯聴講生)【2025年3月22日放送分】

一人ひとりの多様な性 ~LGBTQについて知る~:清水 展人(一般社団法人日本LGBT協会代表理事)【2025年3月15日放送分】

中小企業のチカラで明るい万博!:竹原 信夫(有限会社産業情報化新聞社 代表取締役)【2025年3月1日放送分】

愛で結ぶペットと人の未来 ~PURSUIT OF LOVE が目指す新たな絆~:加藤 優(株式会社plust代表取締役社長)【2025年2月15日放送分】

紫式部と清少納言の和歌を読む:細川 知佐子(京都女子大学・摂南大学非常勤講師)【2025年2月8日放送分】

温度に馴れるための遺伝子をセンチュウ研究から探る:太田 茜(甲南大学特任研究准教授、医学博士)【2025年2月1日放送分】

阪神・淡路大震災から30年:藤原 正美(フリーアナウンサー)【2025年1月18日放送分】

学生参加番組「 語り継ぐ阪神・淡路大震災30年②」:学生(本科生、生涯聴講生)の皆様 【2025年1月11日放送分】

知事年頭のあいさつ: 齋藤 元彦 兵庫県知事/学生参加番組「 語り継ぐ阪神・淡路大震災30年①」:学生(生涯聴講生):【2025年1月4日放送分】

私はピアノ PartⅢ 声を出して自由に楽しみましょう!:天宮 遥(ピアニスト、シンガーソングライター)【2024年12月28日放送分】

日本で第一号の女流落語家 ~夢に向かって落語に生きる~:露の都(落語家)【2024年12月21日放送分】
